• オンラインショートセミナー

2025年6月13日『浪速の診断士道場(10)中小企業白書・小規模事業白書6年分総ざらい』

第10回「浪速の診断士道場」開催します!

浪速の診断士道場とは・・?

1,350余名の会員数を誇る大阪府中小企業診断協会の多様な人材から才能を発掘し、裾野を広げることによる、新たな知の共有やネットワークの構築を趣旨としています。「フレッシュな講師(人材)との出会い」や「エッジの効いた話が聴けるワクワク感」など、従来のセミナーとは少し異なるコンセプトでお届け。講師1名のお話をじっくり聴いてみたいとのご要望にお応えし、前回に続いて水村講師単独での開催と致します(質疑込みで75分×1コマ)。皆さま、奮ってご参加ください!

テーマ:『『中小企業白書・小規模企業白書6年分総ざらい』
      ~中小企業に対する国の主張・本音を読み解き、伴走支援に活かす~

 中小企業・小規模企業白書の内容は毎年変わっているような印象がありますが、実は根本にある大まかな傾向や流れなどの内容は共通しており、ある程度のグループに分けることができます。今回は令和元年度から令和6年度の中小企業・小規模企業白書を使い、そのグループごとに中小企業・小規模企業白書の根本にある大まかな傾向や流れなどをご紹介いたします。グループごとに中小企業・小規模企業白書の内容を複数年分横並びで見ていくことで、中小企業・小規模企業の傾向や国の本音を短時間で把握できます。また、中小企業・小規模企業白書やJ-Net21にある実際の企業での改善事例を見たときに、実感がわきやすくなり、内容を理解しやすくなります。さらに、「中小企業の改善事例(症例)を数多く知っている」という強みを得るきっかけにもなります。ぜひお気軽にご参加ください。

イベント情報

開催日時
2025年06月13日 (金)
開催時間
19:30~20:45
申し込み締日
2025年06月10日 23:59
開催場所
オンライン(ZOOM)
参加対象
大阪府中小企業診断協会会員
参加費
無料

講師プロフィール

水村 聡

大阪府中小企業診断協会会員

2024年9月中小企業診断士登録。登録商標「ほめちぎる診断士」。大手受験予備校での受験アドバイザーを経て現在は税理士事務所にて主に小規模企業の経営コンサルティングを担当。中小企業診断士試験合格まで9年かかった経験とノウハウを活かし、コンサルティング業務に加え、講師としての受験指導、さらに執筆業として受験生向けの記事や、趣味の鉄道や旅行を活かした記事の執筆を行う。