- オンラインショートセミナー
202025年7月10日オンラインショートセミナー『ギョーカイの診断士(7)』『激変、少子化時代の幼保ビジネス最前線』 ~構造変化が激しい幼保ビジネス支援のポイントを解説~
竹内 拓也(大阪府中小企業診断協会会員、幼稚園制帽製造業の後継者)
◆内容◆
日本経済の構造を揺るがす「少子化」、最前線である「幼保業界」では、今まさにビジネスモデルの変革を迫る激変が起きています。
本セミナーでは、10年間「幼稚園向けビジネス」の経営に取り組んできた、現役経営者で中小企業診断士でもある竹内拓也氏にご登壇いただきます。現場から見た「リアルな変化」と「業界構造の深層」を踏まえた支援のポイントをお話しいただきます。
◆講師からのメッセージ◆
「現場の肌感覚がもっと欲しい」、「より実践的で刺さる提案がしたい」そんな課題認識にお答えします。
また、これから子供を持つことを考えている方、お子様やお孫さんを育児中の型など子供と接点のある方にも理解を深めていただく機会になれば幸いです。
イベント情報
開催日時
2025年07月10日 (木)
開催時間
19:30~20:45
申し込み締日
2025年07月07日 23:59
開催場所
オンライン(ZOOM)
参加対象
大阪府中小企業診断協会会員
参加費
無料
講師プロフィール
竹内 拓也
大阪府中小企業診断協会会員、幼稚園制帽製造業の後継者
大学卒業後、警察官として奈良県警に入庁、外資系飲食業界を経て、妻の家業である幼稚園製帽製造業に後継者として10年間業務全般(経営改善及び営業活動、会計業務、生産管理等)に携わり現在に至る。中小企業診断士登録は2024年6月。
