青年部9月例会「企業を招いてのワークショップ」

「ワイワイ盛り上がって楽しかった」で終わらないワークショップを!
青年部9月例会は、デザイン経営研究会が企画・運営をするワークショップを開催します。

<ワイワイ盛り上がって楽しかった!で終わらない理由>
①経営者からインプットがある!
今回、実際に新商品開発に取り組み中の事業者をお招きしています。
有限会社秋村泰平堂
代表取締役 秋村敬三様
http://chochin.net/home.html

まず、これまでの新商品開発の取り組みや課題などについて
お話いただき、その上で当事業者の新商品を
ワークショップにて検討していきます。

②経営者へアウトプットがある!
秋村様には、最後までお付き合いいただけます。
この例会でどのような意見がでるのか、秋村様も楽しみにされています。
事業者が最後までいることで、最後まで真剣に気を抜かずに取り組めます。

③ワークショップのポイントがわかる!
デザイン経営研究会は、立ち上がって2年半ですが、
これまで、5社の支援を行ってきました。
実際に企業の支援を通して学んだことを踏まえて
今回のワークショップを試行錯誤しながら作っています。
ワークショップのポイントを知りたい方はぜひご参加ください。

【講師名】
大阪府中小企業診断協会 デザイン経営研究会
(代表) 林 一成氏
仲谷 陽介氏
田代 博之氏

———————————————————————
<例会>
日 時 :平成29年9月30日(土)13時30分~17時00分
会 場 :マイドームおおさか 8F 第三会議室

定 員 :50                                                           参加対象者:青年部会員、オブザーバー参加(二次試験合格者、入会検討中の方)
参加費 :無料

※13:15より初めて青年部例会に参加される方向けにオリエンテーションを行います。

<懇親会>
場 所 :堺筋本町 路地裏ダイニング じぇいず
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27050918/
参加費 :4,000円程度を予定しています。

———————————————————————

定員に達し次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。

<お申込み方法>
下記ウェブサイトからお願いいたします。
URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/1ad752fd528942
出欠期限:平成29年9月25日(月)

<お問い合わせ先>
osaka.sk.seinenbu@gmail.com

ご参加お待ちしております。

青年部9月例会 企業を招いてのワークショップ

開催日: 2017年9月30日(土)
時 間: 13:30〜 17:00
場 所: マイドームおおさか 8F 第三会議室
参加対象: 青年部会員
オブザーバー参加(二次試験合格者、入会検討中の方)
参加費: 無料(懇親会4000円程度)
参加申し込み期間:
2017年8月30日(水) から 2017年9月25日(月) まで
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

会場へのアクセス

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧

開催日セミナー・研修・イベント タイトルお申込み状況
2023年9月14日(木)

オンラインショートセミナー

セミナー・研修

プロコン直球インタビュー(5) 『津田副理事長に聞く! ~ぼくの売上が2年目で4千万円になったわけ~』

受付終了
2023年8月25日(金)

青年部

令和5年8月例会「青年部暑気払い ~真夏の夜の診断士~」のご案内

受付終了
2023年8月23日(水)

セミナー・研修

スキルアップ研修

8月23日スキルアップ研修:あなただけの『模倣困難な強みの構築』と『新たなキャリア形成』へ繋げるワークショップUSPセミナー

受付終了
2023年8月10日(木)

オンラインショートセミナー

2023年8月度オンラインショートセミナー『人権デュー・ディリジェンスの基礎知識』

受付終了
2023年7月29日(土)

青年部

令和5年7月「診断士の歩き方」のご案内

受付終了

お知らせ一覧を見る