8/8(土)技術士×診断士 Zoomプレ講演会のお知らせ

8/8(土)技術士×診断士青年部交流
技術士×診断士 士業の未来を考えるカンファレンス
目指せ!「診技一体」!! 
 産み出そう、社会的価値を
  中小企業診断士と技術士のコラボから

~Zoomプレ講演会~ 参加者募集!

大阪府中小企業診断協会青年部では、この度、日本技術士会 近畿本部 青年技術士交流委員会との提携を行い、互いの資格についての理解、将来的なコラボレーションの模索の可能性を探る交流の場を定期的に設ける運びとなりました。
技術士と中小企業診断士がお互いの仕事を知り、それぞれの仕事の進め方等の違いについて理解を深めることが、他士業と連携してコンサルティングを行う際にも有益なものとなります。
新型コロナウイルスの影響が残る昨今の状況を鑑み、Zoomを活用したWEBプレ講演会を今夏に実施し、実際に集まって実施する合同研修会(ワークショップ形式)の第一回目を秋に実施する予定です。

【Webプレ講演会】
日  時:2020年8月8日(土)13:30~15:30

開催方法:Zoomを用いたWeb講演形式

趣  旨:
まずは、お互いの組織やお互いの資格の内容、そしてお互いの組織の活動内容、職務や業務の内外での活用の事例や課題について、相互理解することを目的に、6名(双方3名)の方から講演していただきます。

定 員:Web開催のため定員なし

<お問い合わせ>
一般社団法人大阪府中小企業診断協会 青年部
[青年部運営メールアドレス] osaka.sk.seinenbu@gmail.com

開催日: 2020年8月8日(土)
時 間: 13:30〜 15:10
場 所: Zoom開催
参加対象: 大阪府協会会員、入会検討者(診断士合格者)
参加費: 無料
受付時間: 13:20
プログラム・内容(予定):
13:30~13:35
 開会挨拶

13:35~13:55
 講演①
 岡本 友海 中小企業診断士
 「中小企業診断士の紹介」

13:55~14:15
 講演②
 藤内 洋 技術士(総監・機械部門)
 「テクノロジードライバー~技術士の紹介~」

14:15~14:25
  休憩

14:25~14:35
 事例発表①
 数本 優 中小企業診断士
 「私と中小企業診断士Before After」

14:35~14:45
 事例発表②
 原口 宣明 技術士(上下水道部門)
 「技術士を目指す前と取得後」

14:45~14:55
 事例発表③
 中澤 悠平 中小企業診断士
 「独立開業の場合の名称独占資格の活かし方」

14:55~15:05
 事例発表④
 宮西 健次 技術士(化学部門)
 「名称独占資格のアウトプットの出し方;出来たこと、出来なかったこと、やりたいこと」

15:05~15:10
 閉会挨拶および第一回合同研修会のご案内
参加申し込み期間:
2020年7月1日(水) から 2020年8月5日(水) まで
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧

開催日セミナー・研修・イベント タイトルお申込み状況
2023年11月28日(火)

セミナー・研修

スキルアップ研修

2023年11月度スキルアップ研修 第2弾! 「論文の書き方」

受付終了
2023年11月25日(土)

青年部

令和5年11月例会「秋の味覚と観光を味わうin丹波篠山」のご案内

受付終了
2023年11月22日(水)

セミナー・研修

スキルアップ研修

2023年11月度 スキルアップ研修「中小企業診断士のための実践的リスクマネジメントとBCPセミナー」

受付終了
2023年11月9日(木)

オンラインショートセミナー

2023年11月度オンラインショートセミナー ギョーカイの診断士(2)『製造業における開発業務とは?』

受付終了
2023年11月3日(金)

「診断士フェスタ大阪 2023」のご案内

受付終了

お知らせ一覧を見る