令和2年度【診断士の日イベント】のご案内

今年度は診断士の日もオンラインで実施します。

皆さんと直接お顔を合わせて交流ができないことはもちろん残念ですが、オンラインだからこそできる特別な内容をご用意しています。

今年度の内容は11月3日(火・祝)の14:00から近畿の7府県協会(兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・福井・大阪)のトップが集まってのパネルディスカッションです。そして、10:00からの兵庫県協会イベントとリレー形式でご参加頂けます。これはオンラインだからできた特別イベントとなっています。

それ以外にも翌日からの仕事で役立つショートセミナーも複数開催いたします。

普段から協会イベントにご参加頂いている方はもちろん、転勤や出張で遠方にいる方や、介護や育児などで家族と離れられない方など、これまでご参加頂けなかった方もご参加しやすい環境をご用意いたしますので、お気軽に下記のフォームよりお申し込みください。

令和2年度【診断士の日イベント】

開催日: 2020年11月3日(火)
時 間: 14:00〜 18:00
場 所: オンラインで実施いたします。
参加対象: どなたでも
参加費: 無料
注意事項: 配信環境の整備のため、できるだけ早めのお申し込みをお願いいたします。
プログラム・内容(予定):
14:00~18:00(兵庫県診断協会とリレー形式です。)

【大阪府中小企業診断協会】(協力:各府県協会)
「中小企業診断士の日」記念イベント
「ウィズコロナ時代 中小企業とあゆむ診断士」
(WEB配信)

内容1(14:00~15:40)
特別企画
「7府県協会トップによるパネルディスカッション」
登壇者(予定)
 大阪府協会 :理事長 北口 祐規子
 兵庫県協会 :会長  湯浅 伸一 氏
 京都府協会 :副会長 坂田 岳史 氏
 奈良県協会 :会長  森  昭彦 氏
 滋賀県協会 :会長  田畑 一佳 氏
 和歌山県協会:会長  中村 達也 氏
 福井県協会 :会長  竹川 充  氏

内容2(未定)
セミナー:内容調整中

【診断士の日イベント情報 特設サイト】
https://shindan-day.com/
参加申し込み期間:
2020年10月1日(木) から
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧

開催日セミナー・研修・イベント タイトルお申込み状況
2023年11月28日(火)

セミナー・研修

スキルアップ研修

2023年11月度スキルアップ研修 第2弾! 「論文の書き方」

受付終了
2023年11月25日(土)

青年部

令和5年11月例会「秋の味覚と観光を味わうin丹波篠山」のご案内

受付終了
2023年11月22日(水)

セミナー・研修

スキルアップ研修

2023年11月度 スキルアップ研修「中小企業診断士のための実践的リスクマネジメントとBCPセミナー」

受付終了
2023年11月9日(木)

オンラインショートセミナー

2023年11月度オンラインショートセミナー ギョーカイの診断士(2)『製造業における開発業務とは?』

受付終了
2023年11月3日(金)

「診断士フェスタ大阪 2023」のご案内

受付終了

お知らせ一覧を見る