【青年部】令和3年6月例会「研究会の研究会」

対象:大阪府中小企業診断協会に所属する登録研究会の活動に興味をお持ちの方
※試験合格者・実務補習中のオブザーバー参加可

 

青年部2021年6月度の例会は、新歓フェスだけじゃ物足りない!
そんなあなたのために青年部運営委員はじめ有志が、自身と関わりのある研究会についてご紹介させていただきたいと思っています。

 

参加研究会等は

  • プレゼンスキルアップ研究会
  • 中小企業人づくり研究会
  • サステナブル経営/SDGs研究会
  • ダブルビジネスプラクティス(WBP)研究会
  • VR・AR研究会
  • 組織開発研究会
  • 実践ITコンサルティング研究会
  • Webマーケティング研究会
  • 観光サービス経営研究会
  • ゆるつなカレッジ

 

新歓フェスに参加できなかった方、新歓フェスで聞き足りないことがあった方や
これからの研究会発足の参考にしたい方にお勧めです!

 

日 時 :2021年6月5日(土)13時30分~15時30分
(開場:13時00分 開演:13時30分)

会 場 :Zoom会議室(オンライン)
※3月末からの感染拡大状況を鑑み、オンラインのみを予定しています。

 

定 員 :60名(オンライン)
参加費 :無料
参加申込期間:2021年5月31日(月)23時59分 まで

 

【内容】

・研究会関係者からのフラッシュプレゼン(短時間での説明)
・ブレイクアウトセッションで個別質問会
数多くの研究会に所属している方による「研究会よろず相談会」も実施します

 

【お申込み】

以下のリンクからお申込み下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0f41a3ad682865

(青年部 湯浅 健史)

 

 

青年部の活動・告知は、大阪府中小企業診断協会 青年部のホームページもご覧ください。
https://shindanshi-youth.com/

開催日: 2021年6月5日(土)
時 間: 13:30〜 16:30
参加申し込み期間:
2021年5月6日(木) から 2021年5月31日(月) まで
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧