令和3年度【診断士の日イベント】のご案内

今年度も診断士の日もオンラインで実施します。

中小企業診断士はウィズコロナ時代にも革新を続けていくということで、
今年度も東京からでも、海外からでもアクセスできる利点を生かした内容です。

今年度の内容は昨年にも増して、盛りだくさんです。

第一部(13:05~14:00)

講演:公益財団 大阪観光局理事長 溝畑 宏 氏
『「ピンチをチャンスに」ウィズコロナ時代、大阪の反転攻勢は観光から!』

講演:関西経済同友会 代表幹事 生駒 京子 氏
『大阪経済のレジリエンスと診断士への期待』

 

第二部(14:00~16:00)

【メイン会場】

14:00~14:25

・スペシャルセミナー特別対談「ウィズコロナ時代の中小企業経営革新」
・TV東京”カンブリア宮殿”登場 万松青果 中路会長と北口理事長対談

15:00~15:25

・診断士と士業の連携紹介

15:30~15:55

・大阪中小企業診断士会「大阪/関西万博に向けて」

【研究会文化祭会場】

大阪府協会登録研究会による、研究成果発表を兼ねた専門セミナーを視聴者が自由に回れる(複数教室を訪問)形式発信

14:00~14:25

  • 経営デザイン研究会
  • 企業内診断士活性化研究会
  • 知的資産経営研究会

14:30~14:55

  • フードビジネス研究会
  • ビジネスゲーム研究会
  • 実践イノベーション&エフェクチュエーション研究会

15:00~15:25

  • 組織開発研究会
  • コーチング研究会
  • プライベートバンク研究会

15:30~15:55

  • 事業革新研究会
  • サステナブル経営/SDGs研究会
  • ピザの会

 

第三部(16:00~18:00)

「ウィズコロナ、今、アジアはどう立ち向かっているか?」
・JICA現地拠点コーナー
・アジア各地から生中継(パネルディスカッション方式)
・海外診断士会コーナー

普段から協会イベントにご参加頂いている方はもちろん、転勤や出張で遠方にいる方や、介護や育児などで家族と離れられない方など、これまでご参加頂けなかった方もご参加しやすい環境をご用意いたしますので、お気軽に下記のフォームよりお申し込みください。


2021年_中小企業診断士の日(大阪)


令和3年度【診断協会】

開催日: 2021年11月3日(水)
時 間: 13:00〜 18:10
場 所: オンライン
参加対象: 誰でも
参加費: 無料
受付時間: 12:45
プログラム・内容(予定):
13:30~ オープニングメッセージ
13:05~ 講演
14:00~ 講演、研究会文化祭
16:00~ アジア各地をつないでの生中継等
18:05~ クロージング挨拶
参加申し込み期間:
2021年10月1日(金) から 2021年11月3日(水) まで
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧

開催日セミナー・研修・イベント タイトルお申込み状況
2023年9月14日(木)

オンラインショートセミナー

セミナー・研修

プロコン直球インタビュー(5) 『津田副理事長に聞く! ~ぼくの売上が2年目で4千万円になったわけ~』

受付終了
2023年8月25日(金)

青年部

令和5年8月例会「青年部暑気払い ~真夏の夜の診断士~」のご案内

受付終了
2023年8月23日(水)

セミナー・研修

スキルアップ研修

8月23日スキルアップ研修:あなただけの『模倣困難な強みの構築』と『新たなキャリア形成』へ繋げるワークショップUSPセミナー

受付終了
2023年8月10日(木)

オンラインショートセミナー

2023年8月度オンラインショートセミナー『人権デュー・ディリジェンスの基礎知識』

受付終了
2023年7月29日(土)

青年部

令和5年7月「診断士の歩き方」のご案内

受付終了

お知らせ一覧を見る