令和4年9月例会「坐禅でマインドフルネス体験」のご案内

大阪府中小企業診断協会青年部では、「若手診断士が活発に活動できる場の創出」を目的にさまざまなイベントを定期的に開催しております。

 

9月例会は、趣向を変えて、坐禅を通じてマインドフルネス体験を行う企画を開催予定です。

マインドフルネスとは、「今起こっていることに意識を集中させる」ことを意味します。

日々の心配事や不安な気持ち、仕事や他人からの評価など、つい頭に浮かんでしまうことを鎮め、

「今」だけに集中できるような精神状態を意識的に作っていくことで脳を活性化させ、

ストレスをたまりにくくしたり、仕事のパフォーマンスを上げる効果があり、医学やビジネスの世界で大きな注目を集めています。

 

今回は、奈良県にある達磨寺様を訪問させていただき、30分~1時間程度の坐禅体験を行います。

座禅を組んで非日常の場で精神を集中させることで、仕事や家庭への活力になれればと考えております。

 

みなさま、ふるってご参加ください!

 

■日 時 :令和4年9月25日(日) 13:00~14:30

(集合:JR /近鉄王寺駅南口ロータリーに11:30)

※現地までは、車に分乗して訪問します。

訪問前に近隣の店舗でランチ会を予定しております。可能な方はこちらもぜひご参加ください。

■会 場 : 臨済宗南禅寺派 片岡山 達磨寺(奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目1−40)

■参加対象:青年部会員(40歳以下、または診断士登録5年以内かつ45歳以下の方)

■定 員:25名

■参加費:1,000円

■申込期間:令和4年9月22日(木)

<お申込み方法>

下記URLにアクセスしてお申し込みお願い致します。

https://forms.gle/MCsvZVSzvEkCozgK6

※坐禅体験終了後、オプションで写経体験のワークショップ(希望者のみ1時間~1時間半程度、1,500円)も体験できます。

希望される方はこちらもぜひご参加ください。

令和4年9月例会「坐禅でマインドフルネス体験」

開催日: 2022年9月25日(日)
場 所: 臨済宗南禅寺派 片岡山 達磨寺(奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目1−40)
参加対象: 青年部会員(40歳以下、または診断士登録5年以内かつ45歳以下の方)
参加費: 1,000円(写経体験ワークショップに参加ご希望の方は別途1,500円が必要です)
プログラム・内容(予定):
11:30:JR/近鉄王寺駅集合(車で移動します)
12:00:近隣で昼食
12:45頃:達磨寺様到着(12時45分頃)
13:00:坐禅体験開始(1時間~1時間半程度)
14:30:坐禅体験終了
14:40頃:写経体験ワークショップ(希望者のみ)
16:00頃:写経体験ワークショップ終了(終了後現地解散)
参加申し込み期間:
2022年8月17日(水) から 2022年9月22日(木) まで
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧