2012年11月24日(土)13時30分~16時45分
青年部11月例会として、27名の参加のもと 大阪市鶴見区にある 株式会社 新日本テック 様 の工場を見学を致しました。今回は、青年部メンバーから常々要望の多かった「工場見学」です。
先ずは、同社 代表取締役社長 和泉 康夫 様 には 『寿司屋型ものづくり』~ ソリューション提案の推進と企業連携活動 ~ と題し、大手企業に勤務経験のある和泉社長が実際に感じた中小企業と大企業の違いや、中小企業の社長がどのようなことで苦労しているかをご講演いただきました。
次に、工場見学を行いました。同社はプレス金型のかす上がりを防止する独自のレーザ加工技術(第4回ものづくり日本大賞優秀賞受賞)や、撥水・撥油・非粘着の単分子フッ素コーティングなど、生産性が向上する各種技術の開発を得意とされており、参加者には素晴らしい技術を有する中小企業のものづくりの現場を体感する貴重な機会となりました。
さらに、工場見学を終えたあとには、和泉社長も快く参加者の質疑応答に応じてくださり、参加者にとって多くの学びとなりました。
当日のアンケート結果で参加者から満足度105%(!)のご評価をいただき、若手診断士にとって、中小企業のものづくりの最前線を体験することができ、有意義な一日となったでしょう。