2023年度6月度オンラインショートセミナー ギョーカイの診断士(1)「これだけは押さえておきたい!介護業界のツボ」

テーマ:ギョーカイの診断士(1)「これだけは押さえておきたい!介護業界のツボ」

募集対象:大阪府中小企業診断協会会員、準会員

受講料:無料

講 師:横山哲朗(大阪府中小企業診断協会会員)

内 容
世の中にあまたある「業界」。中小企業診断士が企業支援を行う際には、その企業が属する業界の特徴をつかむ業界研究が必要となります。そんな業界研究の一助となるよう、業界の内部事情をその業界で働く会員にお話しいただく「ギョーカイの診断士」シリーズを立ち上げます。
その記念すべき第1回は、少子高齢化が進展する日本でますます重要な役割を担う『介護業界』。
医療法人勤務で、介護施設の運営に携わっておられる横山哲朗さんに、介護保険制度の歴史と問題点、介護事業所運営の実際、介護事業が直面する課題や中小企業診断士に期待する支援などについて、業界内部の視点および診断士としての外部の視点の両面からお話しいただきます。
どうぞご期待ください。

講師プロフィール
よこやま社会保険労務士事務所、みんなのサステナビリティ研究所代表。
医療法人の総務部門の管理職・役員として診療所と介護施設の運営に携わるかたわら、2021年1月に副業で社会保険労務士事務所を開設、あわせて中小企業診断士としても活動中。2023年7月より完全独立予定。人生の多くの部分を占める労働を働き甲斐と尊厳に満ちたもの(ディーセントワーク)とすること、それを可能にする組織の在り方やワークルールに関心があります。

2023年6月8日 オンラインショートセミナー

開催日: 2023年6月8日(木)
時 間: 19:30〜 20:30
場 所: オンライン会議室(ZOOM)
参加対象: 大阪府中小企業診断協会会員・準会員
参加費: 無料
受付時間: 19:15
プログラム・内容(予定):
<予定コンテンツ>
1. 制度編
・介護保険制度による介護の社会化と市場化
・多様な運営主体と事業類型
・介護保険外しと介護からの「卒業」

2.事業運営編
・介護保険請求
・加算と減算
・人手不足の現状と介護職員処遇改善加算
・介護事業の収支状況
・利用者の囲い込み

3.課題・支援編
・賃上げ
・IT投資による省力化
・組織開発による人材定着支援
・外国人材活用
参加申し込み期間:
2023年5月1日(月) から 2023年6月5日(月) まで
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧

開催日セミナー・研修・イベント タイトルお申込み状況
2023年6月8日(木)

オンラインショートセミナー

2023年度6月度オンラインショートセミナー ギョーカイの診断士(1)「これだけは押さえておきたい!介護業界のツボ」

受付終了
2023年6月7日(水)

診断士交流会

2023年度(第22期)曜日別診断士交流会メンバー募集のお知らせ

受付終了
2023年6月2日(金)

総会

【会員のみなさまへ】総会のご案内と委任状ご提出のお願い(5月30日一部訂正)

受付終了
2023年5月27日(土)

青年部

青年部 令和5年5月例会 「青年診断士の活動内容に迫る」

受付終了
2023年5月24日(水)

セミナー・研修

スキルアップ研修

5月24日 スキルアップ研修『報告スキルアップ講座』のお知らせ

受付終了

お知らせ一覧を見る