7月26日スキルアップ研修『脱炭素に係る施策について ~なぜ今、脱炭素経営が求められるか~』

テーマ:『脱炭素に係る施策について ~なぜ今、脱炭素経営が求められるか~』

募集対象:大阪府中小企業診断協会会員・準会員

受講料 :無料

講 師 :環境省 近畿地方環境事務所 地域循環共生圏・脱炭素推進グループ

         環境対策課長 兼 地域脱炭素創生室長

         福嶋 慶三氏

 内 容 :

カーボンニュートラルに向けた取組が拡大する中、大企業のみならず、中小企業にも対応が迫られる時代が到来しています。新型コロナウィルス感染症対策への対応や、世界的なエネルギー価格や物価の高騰により、中小規模事業者の経営は逼迫している中、脱炭素経営に取り組むことで、厳しい事業環境を乗り越える糸口としていただけるように、環境省の脱炭素施策について解説いたします。

講師プロフィール:

2002年に環境省入省。地球環境問題(地球サミット、温暖化対策、国際交渉、途上国支援)、国内環境問題(環境教育、公害被害対応、環境アセスメント、官房業務)に従事。その他、英国留学(Sussex大学院環境開発政策修士)、英国環境省インターン、内閣官房(小泉、鳩山・菅)、地方自治体(尼崎市)、企業(JESCO)への出向等も経験し現職に至る。

『脱炭素に係る施策について ~なぜ今、脱炭素経営が求められるか~』

開催日: 2023年7月26日(水)
時 間: 19:30〜 21:00
場 所: オンライン研修(ZOOM)
参加対象: 大阪府中小企業診断協会会員・準会員
参加費: 無料
参加申し込み期間:
2023年5月24日(水) から 2023年7月21日(金) まで
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧

開催日セミナー・研修・イベント タイトルお申込み状況
2023年6月8日(木)

オンラインショートセミナー

2023年度6月度オンラインショートセミナー ギョーカイの診断士(1)「これだけは押さえておきたい!介護業界のツボ」

受付終了
2023年6月7日(水)

診断士交流会

2023年度(第22期)曜日別診断士交流会メンバー募集のお知らせ

受付終了
2023年6月2日(金)

総会

【会員のみなさまへ】総会のご案内と委任状ご提出のお願い(5月30日一部訂正)

受付終了
2023年5月27日(土)

青年部

青年部 令和5年5月例会 「青年診断士の活動内容に迫る」

受付終了
2023年5月24日(水)

セミナー・研修

スキルアップ研修

5月24日 スキルアップ研修『報告スキルアップ講座』のお知らせ

受付終了

お知らせ一覧を見る