「診断士フェスタ大阪 2023」のご案内

今年の診断士の日は、リアル開催のみですが、「イノベーションと価値創造」をキーワードに、さまざまな視点で中小企業の成長に役立つシーズ発見を多面的に行います。
事業再構築や第二創業のためのあらたな価値創造のきっかけと、それを成長させる資源と仕組みを、幅広い皆さんとの交流を通じて中小企業事業者と診断士双方に役立つイベントを開催します。
ぜひ下記より参加お申込みください。

 

お申し込みはこちら

中小企業診断士資格を保有している方向け
https://business.form-mailer.jp/fms/f28ddd6c215799

中小企業経営者・一般の皆様向け
https://business.form-mailer.jp/fms/b353c962215800

よろしくお願いいたします。


「診断士フェスタ大阪 2023」のご案内の資料はこちら


開催日: 2023年11月3日(金)
時 間: 13:00〜 16:00
場 所: マイドームおおさか 3階E・Fホール
受付時間: 12:30
プログラム・内容(予定):
Aゾーン(セミナー会場)
 13:05-14:30①②
  ①キーノートスピーチ:田所雅之氏が登壇します!
  「起業の科学」著者で起業・新規事業の分野で常に注目を浴びる田所氏から価値創造を求める方に熱いメッセージを伝えます!
  ②価値創造について熱く語り合うパネルディスカッション
  パネラー:坂口裕得子氏(中小機構近畿本部企業支援部長)
       梅村仁氏(大阪経済大学経営学部教授・国際共創学部長就任予定)
       田所雅之氏(シリアルアントレプレナー「起業の科学」著者)
       北口祐規子氏(大阪府中小企業診断協会理事長)
  コーディネーター:谷村真理氏(関西学院大学経営戦略研究科教授)

 14:35-16:00③④
  ③価値創造ピッチコンテスト(大学生等のビジネスプランを診断士が支援)
  学生等による新鮮なビジネスアイデア・プランを診断士がサポート。
  ファイナリストによるプレゼンは必見!
  ④価値創造ミニ専門家セミナー

Bゾーン(イノベーション発見ゾーン)
 14:00-16:00
  価値創造のヒント大集合(中小企業に役立つIT・DXコーナー)
  ➀お手軽DX発見コーナー
  ②「生成AIと遊ぼう」コーナー
  ③IoT体験コーナー

  (イベント連携)
  ①ピッチコンテストファイナリスト展示
  ②ミニセミナーコーナー(イノベーション関連テーマ)

Cゾーン(連携団体&診断士PRゾーン)
 14:00-16:00
  協会連携団体PR(展示・相談・・・)
  ①行政・支援機関
   大阪府中小企業支援室、中小機構近畿本部、大阪産業局、大阪市経済戦略局ほか
  ②士業団体
   弁護士会、弁理士会、技術士会ほか
  ③大学・大学院・学会
   在大阪の大学院での新たな学び紹介コーナー(MBAなど学位取得など)

  中小企業診断士認知度向上特設
  「診断士を知ろう」コーナー

Dゾーン(協会所属研究会展示)
 14:00-16:00
  研究会を知ろう【秋の新入会員歓迎】
  ①協会登録研究会、サークルの活動PR,成果発表、入会その他なんでも相談
  ②会員・会員外の診断士交流コーナー設置
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

会場へのアクセス

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧

開催日セミナー・研修・イベント タイトルお申込み状況
2023年11月28日(火)

セミナー・研修

スキルアップ研修

2023年11月度スキルアップ研修 第2弾! 「論文の書き方」

受付終了
2023年11月25日(土)

青年部

令和5年11月例会「秋の味覚と観光を味わうin丹波篠山」のご案内

受付終了
2023年11月22日(水)

セミナー・研修

スキルアップ研修

2023年11月度 スキルアップ研修「中小企業診断士のための実践的リスクマネジメントとBCPセミナー」

受付終了
2023年11月9日(木)

オンラインショートセミナー

2023年11月度オンラインショートセミナー ギョーカイの診断士(2)『製造業における開発業務とは?』

受付終了
2023年11月3日(金)

「診断士フェスタ大阪 2023」のご案内

受付終了

お知らせ一覧を見る