代表者:柳瀬智雄
連絡先:https://www.facebook.com/toshio.yanase
ニューノーマル時代の「働き方改革」への対応が求められる今日、企業経営において、社員や組織の力を最大限に引き出すことが喫緊の課題です。この解決策としてここ数年、急速に注目を集めているのが「組織開発」です。大手企業での導入が進む中、中小企業や支援者への認知度は必ずしも高くない「組織開発」について、基礎から学び、研究し、中小企業支援の具体策として活用するための研究会を2019年5月に立ち上げました。30~40代会員を中心に、活発な対話と議論を行い、ポジティブに活動しています。
入会にあたって「組織開発」に関する知識や経験は必要ありません。独立/企業内も関係ありません。ただし、成果を生む質の高い研究会であり続けるために、参画意欲や貢献意欲の低い方や活動に必要な時間の確保ができない方、ご自身の思考や行動が組織開発の価値観に沿わない方の参加は、ご遠慮いただいています。本気で取り組む方のみご参加いただきたいと考えています。(2021年3月記)
<主な研究テーマ>
組織風土改革/モチベーション/チームワーク/リーダーシップ/コミュニケーション/組織構造・人事制度/採用・人材育成/研修・ワークショップの手法と技術/HR-Tech
<会員数>
2023年10月現在:60名
<例会開催日>
基本的に毎月第1水曜日夜