第2回ヤングリーダー(ワークショップ)

平成27年12月12日(土)13時00分よりつるやホール第2ビル 第5会議室(本町)にて「青年部主催 第2回ヤングリーダー(ワークショップ)」を開催致しました。この企画は「各業界の最先端を走る若きリーダーから、自らの仕事やキャリアに役立つ知見やヒントを得る」というものです。青年部所属者だけでなく、府協会会員の方であればどなたでもご参加頂くことができ、当日は合計41名の方にご参加頂きました。
昨年に続き第2回となる今回は、事業創造アクセラレーターである「株式会社ゼロワンブースター」共同代表 取締役の合田ジョージ様、同代表取締役CEOの鈴木規文様を講師にお招きし、ビジネスプランの作成及びプレゼン大会を実施しました。

 
 

事業創造アクセラレーターとは、ベンチャー企業(起業家)、中小企業の企業・事業価値の向上及び、創造期のベンチャー企業(起業家)の加速度的な事業拡大をサポートする組織の総称です。ゼロワンブースターは「日本を事業創造できる国にして世界を変える」を理念として活動しており、近年は「大企業とベンチャー企業が足りないリソースを補完しあい、革新的なビジネスを生み出すプログラム」も数多く運営しています。
当日は講師のお二人の経験や世界で起こっている事象を交えた「事業創造に関する情報のインプット」それらを踏まえた「事業アイデアの発案・評価・ブラッシュアップ・プレゼン」を圧倒的なスピード感で行いました。

 

 
プレゼンでは、「廃墟で人生反省会ツアー」や「発酵風呂テーマパーク」等オリジナリティ溢れるアイデアが飛び出し、診断士ならではのレベルの高いものとなりましたが、講師からは「狙う市場がまだ小さい」「社会性=収益性ではない」「顧客が分散している」「本当にニーズがあるか深く考えたほうが良い」などあえて厳しいフィードバックも頂きました。
参加者の皆様のアンケートからは「普段できない密度の濃い体験ができた。」「事業創造やイノベーションに取り組もうと思えた。」等の声を頂き、大好評を頂いた一日となりました。合田様、鈴木様、ご多忙中お越し頂き、誠に有難うございました。