2014年9月27日(土)13時30分~16時45分
マイドームおおさか8階 第一会議室にて、34名の参加により青年部9月例会を開催いたしました。
先ずは、株式会社ビズストーム 代表取締役 箕作 千佐子 氏 (中小企業診断士)とアシスタントの 吉田 喜彦 氏 (中小企業診断士)から、研修ゲーム「ビズストーム」の紹介とルール説明を受けました。
次に、青年部メンバーで実際にビズストーム中級バージョンを体験しました。
「ビズストーム」は、経営を模したゲームをプレイすることで、ビジネスに必要な要素を体感的に学び、実践につなげられる研修用のビジネスゲームです。1人が1社を経営し、研究開発や広告営業などをしながら経営資源を蓄積し、市場に挑むというものです。
当日のアンケート結果で参加者から満足度97.7%のご評価をいただきました。
他のプレイヤーや大企業の動向、市場の変化を見極めながら、いかに利益を獲得するか、中小企業診断士の腕の見せ所です。
とてもエキサイティングなゲームとなったようです。