6月28日スキルアップ研修「中小企業の働き方改革をどう進めるのか? 現場目線で考える支援方法について ~働き方改革関連法改正と中小企業支援の実際~」

テーマ:「中小企業の働き方改革をどう進めるのか? 現場目線で考える支援方法について
    ~働き方改革関連法改正と中小企業支援の実際~」

募集対象:大阪府中小企業診断協会会員・準会員

受講料 :無料

講 師 :谷口 清志氏(大阪府中小企業診断協会会員)

内 容 :

働き方改革とはなにか。その基盤的な法制度について
〇法改正の主たる項目概要
・時間外労働の上限規制と有給休暇の取得促進
・本年度、改めて同一労働同一賃金の普及に取り組む行政
・新たな働き方の様々な提案
・近い将来の社会で主流となるZ世代の価値観と働き方への関心
〇実際の小規模企業が労務管理の側面で何を悩んでいるのかについて、現実の相談事例を通して紹介します。また、労働基準監督署による最低賃金遵守の集中指導と多くの改善勧告が発令されている中、小さな事業所の対応方法を考えます。

講師プロフィール:民間企業営業職を約20年経験後、平成12年に中小企業診断士登録し独立開業。同時に社会保険労務士として登録。開業当初より自身の経験も踏まえ創業支援を多数実施。
龍谷大学理工学部で約15年間、人事労務系講義担当の非常勤講師。近年は地域資源による事業開発で地域活性化を支援する活動も活発に行う。3年前より大阪働き方改革推進・賃金相談センターの派遣・常駐専門家として大阪府内事業所へ働き方改革関連法改正の普及指導を行っている。

中小企業の働き方改革をどう進めるのか? 現場目線で考える支援方法について ~働き方改革関連法改正と中小企業支援の実際~

開催日: 2023年6月28日(水)
時 間: 19:00〜 21:00
場 所: オンライン研修(ZOOM)
参加対象: 大阪府中小企業診断協会会員・準会員
参加費: 無料
参加申し込み期間:
2023年5月23日(火) から 2023年6月23日(金) まで
お申込み・詳細ページ:
お申込みははこちら

今後開催されるセミナー・研修

終了したセミナー・研修一覧

開催日セミナー・研修・イベント タイトルお申込み状況
2023年6月8日(木)

オンラインショートセミナー

2023年度6月度オンラインショートセミナー ギョーカイの診断士(1)「これだけは押さえておきたい!介護業界のツボ」

受付終了
2023年6月7日(水)

診断士交流会

2023年度(第22期)曜日別診断士交流会メンバー募集のお知らせ

受付終了
2023年6月2日(金)

総会

【会員のみなさまへ】総会のご案内と委任状ご提出のお願い(5月30日一部訂正)

受付終了
2023年5月27日(土)

青年部

青年部 令和5年5月例会 「青年診断士の活動内容に迫る」

受付終了
2023年5月24日(水)

セミナー・研修

スキルアップ研修

5月24日 スキルアップ研修『報告スキルアップ講座』のお知らせ

受付終了

お知らせ一覧を見る